2013.03.31 Sunday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2009.10.31 Saturday

残骸・・・



夏日に戻って、暑いのか熱っぽいのか体調がよくわかりませんが、週明けから真冬並みの寒波が襲来だそうで。インフルエンザも一気に増加するかもしれません。皆さん、手洗い・うがいの励行を!

さて、今週はキャスト屋さんがYGとWGと地金を間違えて鋳造してしまい、ゴム型切って吹き直し。彫留屋さんに急ぎでほり込み、なんとか納期に間に合い。スケジュールの番狂わせに遭い、甚だイレギュラーなシフトに翻弄され、「蝉」は手付かず・・・で、後々の仕掛けものに使いたい歯車のトライアンドエラーを紹介、というかボツってるモノたちです・・・

以前の記事で、仕事で作った歯車仕掛けの後継版の「複葉機の納まった懐中ジュエリー」を紹介しましたが、もう少し細かく作ってみようと歯の枚数を増やしてみました。が、結果、惨敗・・・直径6mmの円周に18枚の歯を切ったものが写真下のYGの歯車。これが今までのモノで、同じ直径で24枚切ってみたモノがシルバーのサンプル残骸。

直径6mmで円周18.84mm。割ることの24で歯のピッチが0.785mm。バローベの一番細い8/0の鋸刃の厚みが0.32mm。結果、計算上歯の幅は0.465mm。だけど手作業で切ってたらそんなの全然ムリ・・・それどころかピッチさえまともに出ない。キズミ覗きながら糸鋸握ると糸鋸のフレームが邪魔して焦点合わず、裸眼で切るもやはりだめかぁ・・・10個程挑戦してギブアップ。

仮に出来たとしても組み付けてからの調整は非常に困難になること必至。出来そうで出来ないのが悔しいのでもう少し頑張ってみるか、潔く諦めるか。ピッチの細かいモノが必要な訳では無いのですが微に細にこだわりたい部分でもあったりして。眼がイタイし・・・で、写真右上のモノは直径1.5mmのシルバーの丸線をリューターに挟んで天芯状に削りだしたサンプル。これは意外とうまくいった感じ。

コメントでも少し触れましたが、スイスの時計職人さんやオートマタと呼ばれる精密機械仕掛けの人形師は、現在のような道具が無いにもかかわらず、恐ろしくスバラシイ技術とアイデアで手作業をこなし、作り上げていく姿勢は本人の矜持以外の何物でもないのでしょうね。

しかし、なんでも無駄にはなりませんよ!普段の仕事にもしっかり生きてきますから。ってことはヤハリ不断の修行が欠かせないってことですよ、ねっ。
2009.10.24 Saturday

蝉をつくろう!11



いやぁ〜、5年越しのPCがもう、限界の様相でございます。ネットやメールはまぁチョイ遅い位で使えるんですが、画像関係の取り込み・コピー・再生諸々、全然反応無し・・・デジカメのメモリーを空にして、写真数枚撮って、やっとこさでPCに移してブログサーバーに画像アップして、ここまでナンダカンダで2時間!?こちらもあっぷあっぷですぅ・・・現在windowsですが、新しいMACが随分パワーアップして価格下げてきてます、乗り換えようかな。

でもって、本日は曇天模様。マクロ撮影には光量不足。スタンドライトをコレデモカと近づけて撮ったはよいが、なんだかロー目バリバリ、地金焼けてるし・・・ゴメンネゴメンネ〜。しかしながら、予告通り、頬部分と眼が納まりました!蝉の眼って案外前向いてるんですね。虫の眼って馬みたいに横に付いてるイメージだったんですが。リカットのガーネットは嵌っているだけで、火を入れる全ての作業終了後にフクリン周りを寄せていきます。

何処かにダイヤも留める予定ですが、よくよく考えると石留めの際、ボディ内部にヒートフォーム(ワタシはあまりヤニは使いません、お湯で軟らかくなる自由樹脂をよく使用します)を詰めないとダメですね。作りの華奢な足とかもあるから、細心の注意を持って作業しないとかぁ、フムフム。来週は鼻部分掛かります。ラジエターっぽいのを想像中。今週はこれにて。


しかし、車検もあるし、PC代はどこから捻出しますか・・・頭痛がっ・・・

2009.10.17 Saturday

蝉をつくろう!10



今朝良い天気だったのに先程突然雷が鳴り、ザァーっと雨が。しかし秋晴れ続いて気持ち良いですねぇ。
先週はこれまた丹波の山奥の「Cafe Genten」という築185年の指定有形文化財の古民家カフェへ行ってきました。良い写真が無いので記事だけですが、山裾の田畑に石垣で一段上がったところにある大きめの茅葺。外回りも店内もあまり手をいれずな感じの雰囲気、ランチを頂きました。

オーナーはこれまた若い女性。パスタもデザートのレアチーズケーキも美味しく、オーナーさんも感じ良し。満席に近い状態で「皆、メザトク店探して来るんやなぁ・・・」と変なことにも感心しつつ。


と、今週は予定通り気持ち忙しく、蝉は少しだけ進めて、いよいよ顔周りに突入!顎の立ち上がりを修正しつつ、目と目の間の眉間(?)部分をこしらえてロー付け。やはり、なんだか新型地下鉄車両というかガンダムのディティールというか。ハリボテっぽくなってきて納まりムズカシイですが、おぼろげにイメージしながら引き続き取り掛かりますわ!

普段の仕事では、リングにしろペンダントにしろ天地左右は常にケガキ(仕掛り中に寸法や中心がわかるように線や目印のポイントを入れておいたり、切り出しの線なんかも引いておきますが、シンメトリーなモノが多いと重要になってきます)があって仮付けの際は苦労しないことが、この蝉ではなかなか大変です。仮着機でミスってスパークなんて辛いですよねぇ・・・(ちょっと業界チックな言い回しでスミマセン、要するに天地左右対称が取りにくいってコトです。)

次は頬部分の納めと自前リカットしたカボッションガーネットのフクリンに掛かります。で、デコを作って足作って、テクスチャー考えて・・・まだまだかぁ・・・でも年越しはしたくないなぁ・・・

2009.10.10 Saturday

蝉をつくろう!9



旧体育の日、台風一過でナントすばらしい秋の空。天高くワタシ肥えない秋、です。しかし台風凄かったですねぇ、って、何を隠そう、ワタシは台風直撃の夜中は熟睡中で何も知らない間に過ぎ去っており・・・しかし通勤途中の木々は枝が折れ、葉っぱやあらゆるゴミが道路に散乱していてエライことになっておりました。皆さんの所は大丈夫でしたか?そして相変わらず咳が止まりません、ゴホッ・・・


とりあえず今週までは本業がさして忙しくなかったので蝉の方はいささか進み、形が見えてきましたぞっ!開閉ギミックのマウント部と背中部分の製作に取り掛かれました、グッと蝉らしく。
マウント部は予定通りヒンジエンドのパイプに本体のダボが納まります。腹側のヒンジエンドはパイプ穴が水平方向、頭側が垂直方向。ギミックを腹側にスライドさせて頭側は上から押し込む。これで中で遊ぶことなくかつ簡単には外れないってコトです。

はねとギミックが納まったところで背中部の打ち出し、ヒンジとはね可動域のスリット加工。ギミックスライド用のスリットと合わせて強度も視野に入れつつ軽量化の為のデザインとこれから掛かる頭・顔部分とのちりあわせと、大詰めと言えどやはりまだまだですねぇ・・・


 
全体の雰囲気↑。作り進めていくとなんだかレトロフューチャーなスチームパンクな感じもしてきたのでそんな味付けも良いかな。楽しみ〜、にやっとなってきました、早く顔作りたいなぁ。
しかし、今週からはすこし忙しくなりそう。リングのリフォーム、久々のワックス加工がまっているぅ・・・
あっ、ワックスの加工も記事に出来たらいいですね。いやいや、次は内定済み。まだまだ先かぁ。
そして蝉はオアズケかも・・・
2009.10.03 Saturday

蝉をつくろう!8



毎朝出勤前、朝刊に一通り目を通していますが、今朝ふと気づきました。天気予報の欄に「月齢」を示すお月さんのイラストが載っていません。いつから無いのでしょう?今晩は「中秋の名月」だそうで、今日の天気ならば大阪では今晩拝めるかもです。秋本番への準備に秋雨も増えてきましたねぇ。

しかしまぁ、もう10月ですか?!今年も残すところ3ヶ月、早いものです。蝉の季節はとっくに過ぎましたが引き続きやってますねぇ・・・冬生まれになるんじゃぁないですか、この蝉は。

さてさて、胸・頭の裏側部分が腹にドッキングいたしまして、ようよう見えてきました、全体が。なんだかイキナリ様相を呈してきますが、二次元には現れない詰めの甘さがボロボロと・・・本物の蝉の構造というかスタイル・シェイプと違ってきましたが、開閉ギミックの納まりを考慮して致し方ございません、という感じ。なんだかハイブリッドカーのようです・・・まぁ経験値アップですか?ムズカシイですねぇ。でもウレシイかも。

ヒンジ両サイドの固定用パイプにボディ側からキャッチアップするダボが入って、ギミックをスライドさせるスリットの入った背中・頭の上部パーツが挟み込んでネジ留めの予定。あとはこれらボディ部のデザインディティールとテクスチャー処理をどうするか?この辺は楽しみながらやりたいですね、随分苦しかったので・・・

おっと、腹側の写真挿入したら足の事、スッカリ忘れてましたわ(笑)。お尻の先もまだ付いてないし(苦笑)。現状7.5g。目指せ10g以下!幅広のプラチナメンズリングの付目ぐらいでしょうか。単純に1円玉十枚ですね。目標達成なれば上出来上出来!

蝉完成後は蓮の花のギミックと動力部のサンプル・トライアンドエラーが待っていますが、こちらもファイトです(再笑)。早く掛かりたいような掛かりたくないような・・・


9月中頃、何年ぶりかにライブに職人仲間と行ってきました。生演奏はいいですねぇ。日没後が長くなる秋は美味しい食事(お酒はあまり飲めましぇん)と音楽に読書に紅葉狩りドライブ、写真も撮りに行きたいし。いい季節、秋大好きのワタシですが、知恵熱の季節になる?うぅー・・・
Calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>
PR
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM