2013.03.31 Sunday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.11.30 Friday

Me alegro mucho!


今年の活動限界≒8.33%。明日より師走。ボダイジュエキスポに突っ走ってきたせいか今年は過ぎていくのが異常に早い。もう年賀状を書かねばならぬとは・・・。と、思いっきり日常に戻っていて、忙しいから余韻もフェードアウトが早いような、そんなワタシ。

あまり、というか、たいがいちゃんとペンを持ってお手紙なんぞ書く機会が無くなった昨今。メールやブログ・フェイスブックなんかはまめに書いてはいるが、やはり筆不精。今日も定刻過ぎに仕事終了後、郵便受けに夕刊を取りにポストへ、いつも通り要らぬ無駄使いな広告の紙ばかりかと仕分けしていると中に一通、クリスマス仕様の真っ赤な封書が。誰からかなとひっくり返すと最近目にした方の名前が。

そう、今回のボダイジュエキスポに来てくださったお客さんではないですか!?あぁ、もう驚いたコトです、ワタシにはモッタイナイ、モッタイナイ。で、早速封を切って拝見!と、何と素敵なクリスマスカードが入っているじゃぁないですかぁぁぁぁ!裏には「ありがとうございます」の文字。いやいや、ワタシの方がアリガトウ、ですよっ!と同時にハズカシイ気持ちになりました。本来ならこちらから芳名帳に住所を頂いた方にお礼状をお送りしなくてはならないはず・・・。ホントに恐縮です、そして有難いコト、万感!もう齢四十を超えたイヤでも涙もろいオジサンはホントにほろりと一筋の雨を頬に伝わせちゃったではないですかぁ。

お世話になった皆様にあらためて、感謝です、アリガトウ♫
2012.11.26 Monday

Bodaiju expo 終了


完全放電、只今抜け殻中。昨夜は泥のように寝ました。参加のお話を頂いてから9カ月の準備と2日間の会期、始まったら終わってしまいました。今日は完全にオフで寝倒しましたが、余韻は続いていろんな出来事が咀嚼できずにいるワタシ、です。さて、何からどうお伝えしたものか全くまとまりませんが、ココロがホットな内の今のワタシをそのまま見つめ直して徒然しますね。

先ずは参加させて頂くに当たり繋いでくださった熊谷さん、猛烈にプッシュしてくれたHOPE METAL CRAFTの柴田さん、ピックアップしてくださってまたこのボダイジュエキスポの主催者であるbodaiju cafeの仲村伊太利さん、制作でのアドバイスをくださった先輩職人の皆様ならびに友人、ココロのサポートをしてくれた家族や友達、会場で縁の下でまさに支えてくださったボランティアスタッフの皆様、そして足をお運びくださったお客様・友人・元同僚ならびに会場での同志の作家の皆様、そのほか関係者の多くの方々に心よりお礼申し上げます、ホントにアリガトウゴザイマシタ!!!

搬入を含めた3日間は恐ろしく猛スピードで濃密で色濃い時間であり、間違いなくワタシの人生で最も分厚いページを割くことになるであろう出来事になりました。ワタシがツクったモノを逢ったことの無い人に見てもらう初めてのこの機会はワタシを色んな意味で大きくしてくれ、また同時にたくさんの宿題を与えてくれました。そんなこんなを次にやってくる大きな山を越えるパワーに変えていけるようにココロ引き締まる思いです。

さて、会期中は部屋の扉を一時クローズして寸暇を頂かなければならないほど、また入場制限をしなければならないほど多くの方々に来ていただきました。古くからの久々に再開する友人、「いつもブログ見ています」と来てくださった方々、彫金を勉強中の学生さん、「あんた、アホちゃう」と大阪弁で最大級に褒めてくれたおばちゃん(いや、おばさま)、メカフェチ・ギミック好きの男の子・女の子、「コレ、めっちゃヤバいで!」と言ってくれるギャル、作品の説明にのめり込んで聞いてくれるオジサマ、「ココは絶対見た方が良いよ、って聞いて来ました」と言う人・・・。老若男女、いったい何人の人が・・・。

さぁ、もうすでに何を書いてるのか書きたいのか解らなくなってきてますので、ブログアップ承認を頂いている作家さんをザーッとご紹介(順不同)。

部屋がお隣さんだった「ヨシオ ミドリ」さん。軽量紙粘土でかわいい動物をつくられてます。気が付かないトコロで目にしてるかも。

ガラス作家の磯野昭子さん。小さなガラス作品の中に物語が詰まってます。

めっちゃくちゃ愛らしい女の子を描く「色音 桃」さん。

幻想的な展示方法のモビール作家「いろけん」さん。

ご夫婦でガラスと陶芸をされている幸勝也さん・渡邉貴子さん。

数年前からブログを通じて知り合いになって作品制作はもちろん、人生についても語り合っている(?)今回この企画に誘ってくれた鍛金作家の「HOPEメタルクラフト」の柴田望さん。

ボダイジュエキスポ参戦が決まって必ずお会いして強引にでもお友達になりたかった造形作家の「松岡ミチヒロ」さん(この作品は今、我が家に・・・ゲット)。

あまりにも多くの方々がいらしてくださり、実は他の作家さんを訪ねる時間もほとんどなく、自分の部屋や会場の様子を記録できずに・・・現場の実情をお伝えできません・・・ゴメンナサイ。もう、書ききれないほどのホントにたくさんの出会いを頂いた「Bodaiju expo 2012」。ちょっとイイお話も有ったり無かったり・・・進展すればまたご報告、ということで。

明日からはストップしてきた本業のお仕事に掛かり日常に戻ります。年内は新たな作品制作には残念ながら掛かれません。年明け春前までも大きな予定がございます(と、意味深な)。しかしながら、皆様に頂いたパワーを胸に再び充電してまいりますので、応援の程よろしくお願いしますとともに、重ね重ねの感謝をお伝えいたします、アリガトウゴザイマシタ!!!
2012.11.20 Tuesday

雨ざらしの鉄塊


全てから解放されて、微塵に予定していた紅葉狩りが許された。そして、こちらも全てから解放された雲ひとつ無い快晴の高い空。先輩職人さんとほぼ未定のいつもの旅へ。そんな中の唯一のターゲットは「加悦鉄道公園」(かやてつどう)、自称撮り鉄30年(といっても義務教育の年齢の頃)のワタシには知る由もないローカルでミニマムな鉄道の展示場というにはあまりにも色褪せており。

京都北部の与謝野近辺でその発祥は特産の丹後ちりめんを都市部に運搬、後に近隣鉱山からニッケルを運ぶインフラとして開業された(当然、時代と暮らしていた場所が違うのでワタシは知らない)。旅客としてもその役目を担った鉄道も時の流れと共に廃業し、その後有志によってSLを含む十数両を展示する公園に。

生きた時代が違うのでノスタルジーを感じることは無いけれど、それらの意匠や構造はその時代を映し、また、まさしく人の手作業による設計や製作も試行錯誤や情熱・美意識を見てとることができた野ざらしの風雪に耐える抜け殻たち。すでに命は感じないけれど、まるで古本屋の片隅に追いやられた、けれどもとても大切な、そして忘れてはイケナイ「ある一冊」の古書を発見したような嬉しい気持ちと、豪華な書庫に並べばきっと立派に見えたであろう淋しさと・・・。
2012.11.17 Saturday

"Seahorse Pendant" movie


悲しいもあれば希望もあり、不愉快もあればしっとりもある。今日は重さで言えばヘビーでは無いけど冷たく、それでいてココロの塵も流すような、日常的な秋雨の大阪です。周知の我が家の猫の額の庭の樹は常緑の垣をスクリーンに見立てるかのようにその色の対比を映してくれています。紅・黄・橙のまだ薄い絨毯も履き捨てるにはもったいない感じです。
 
来週の今日からはお待ちかねの"Bodaiju Expo 2012"に初参戦中。とりあえず、ワタシの思いつく準備はすべてこなしたつもりです。が、なにせ新参者。お越しいただく方に至らぬ点は数あるかと思いますが、どうぞ大きなココロで見守って頂ければ、コレサイワイ、であります。このブログを見てくださる皆様、遠方の方は残念ですが、お時間許すならば是非足をお運びくださいませ、ねっ!

で、初陣前の関連記事としてはコレを最後にしようと思います。「タツノオトシゴ・ペンダント」="Seahorse Pendant"movie youtubeにアップいたしました!!!ギミックに関してはおさらいはいたしませんが、こんな風に動くのです!初めてご覧になられた方は、是非他の作品もあわせてとうぞ。 今日のこの雨が、地を固めてくれる雨になるコトを祈りつつ・・・。
2012.11.15 Thursday

広目天の・・・


何で、いきなり、寒いっ、訳ですか!?本日は日本全国12月中旬の気温だとか。そりゃ寒い訳ですな。ワタシは暑がりなので真冬でも比較的薄着ですが、でも寒い。ので、ホットカーペット今シーズン使用開始!ぬくぬくです。仕事机の椅子にも電気座布団登場で、これまたぬくぬくです。が、コレ出すと動けなくなるよねぇ(汗)。

昨日、企画展用のキャスト第2弾が上がってきて仕上げ完了で、今朝ペンダント用のロブスターカン(カニカンとも)が届いて、ソレを全部のペンダントに付けたチャームにする為の短いチェーンに丸カンで取り付け、そして完了!ケースにすべてを納めて出来上がりっ!ムービーも撮影完了!あとはコレをyoutubeにアップロードして写真の整理が済んだらホントに全部完了。間に合った間に合った、ふぅ・・・。ですから、週末に留めていた仕事を終わらせて、週明けには紅葉狩りのドライブ決行!!!やったぁ!行ってきまーす!

で、この準備の為に買い出しに行けなかったり底値を見つけたりで、その多くをネットでポチポチ購入してたんですが、便利な世の中ですよね。まっ、ワタシは出来るだけモノを見て買い物する方ですが見なくても分かるモノ、どうしても仕入れるのに大変なモノなんかは画面見て住所や名前なんかをチョチョッと入力すれば届いちゃう。大変助かりましたが、この癖は怖いもので早速余計な(?)モノも買ってしまいました・・・。

コレ、前から欲しかったのですが決して安くない。けど、画面の中のお店は安かったりする、フフっ。あの食玩で有名な「海洋堂」の中のシリーズ「タケヤシリーズ・リボルテック」の前代未聞の可動する仏像、「広目天」なのです!まぁ、平たく言っちゃえば「フィギュア」ですよ。萌え系のおねーちゃんとかアニメの主人公のそれなんかは全然興味ないんだけど、仏像ときたら瞳孔が全開です!

なんとまぁ、コレ、ほとんどの関節で動かせるので好きなようにポーズをとらせることができるんです。いささか罰当たり的な感じを覚えないことも無いでは無いのだが・・・。と言うより、良く出来てるんです、コレ。で、言い訳すれば、今後仏像もツクってみたいのでその資料として買い求めた、とでも言っておこう。いやいや、単純に欲しかった、で、コンプリートしなきゃいけない衝動にかられる・・・いけない癖が・・・。と、久々に仕事以外の記事でした。
2012.11.10 Saturday

チラ見せ・・・です


さてさて、ようやく企画展の準備が一段落しまして、本日3か月ぶりぐらいにお休みしました。うん、正直ちょっと気が抜け始めておりまするが・・・。何はともあれ再来週の今頃は現場ですから、どうなっているのか想像もつきませんが、大いに楽しみにしている夜長をまったりなワタシです。

で、その現場でのディスプレイをチラ見せ、でございます。こんな感じで作品を展示する予定でありますが部屋にどう配置するのかは出たとこ勝負な訳でして、とりあえず何もワカリマセン(笑)。

詰めて仕事してきた分、少し隙間ができたら見せ方などの工夫にプラスアルファなんか考えたりしてますが、土台はオッケーなので一安心。キャスト第二弾の上がりを待つ間にそれぞれを出来る限りブラッシュアップしていきまーす。

BODAIJU EXPO 2012の前売り券も発売開始しています。足をお運び頂けます方はどうぞBodaiju cafeにてお求めくださいませ!!!

2012.11.06 Tuesday

2 stands for display


忙しい今秋ですが、忘れてません、食欲の秋を。新米の炊き立てがあんまりに美味し過ぎるので、ついついオカワリな訳ですよ、フフフ。そのせいかチト胃拡張ぎみ、で、四六時中お腹が空いてる感じで、これまたついつい間食に手が伸びる・・・するとたちまち腹が出る、と、すなわち眠たい、な、悪循環。

で、なんだか誤算で、お知らせしてます企画展の第一弾キャストの仕上げがあっという間に終了し第二弾が上がってくるまで机に向かっての仕事は一時休戦。第二弾は長く見積もっても3日あれば間に合いそう。そんで夜なべで名刺にショップカードなどの紙モノも終了、ディスプレイ制作もほとんどアップ。残すは動画と写真の制作管理ぐらい、かな。頑張った甲斐がありましたよ!手の空いた明日からは何しよう?って、仕入れるモノもまだあるしのんびり買い出しに出ますかね。

そうそう、キャスト仕上げの前にペンダント用のディスプレイスタンドをツクリました。「蓮の花・ペンダント」と「フクシア」用のふたつ、ともに材料はシルバー。今は銀地金も高いので結構な付目のコレラは材料費がバカになりませんが・・・。本業でもっともっとバカデカいスタンドオブジェをツクっていたのでこのサイズは何か気が抜けるほどあっという間に出来ちゃいました。

ようようココロに余裕が出来たのでゆっくり詰めの作業を、と言っていられるのもキャストが上がってくるまでの間だけ・・・。気を抜いては何か忘れたり失敗したり、もうちょい踏ん張りましょう!


2012.11.04 Sunday

SV原型 Vol.1 改 カエル


やっぱり、やってきた11月。何度か書いているとは思いますが、ワタシにとっての2012年は超駆け足で過ぎ去っております。そして、いよいよ残すは20日となった、Bodaiju Expo。まさに大詰めに突入、寝ても覚めてもご飯食べてても、何かしら考え中。きっとワタシのことだから準備が全部終了して「ホッと」して当日、大熱出してるパターン・・・あり得る(笑)。

火を使う仕事はオールアップ。仕上げに組み立て、ディスプレイ制作にショップカードや名刺なんかの紙モノ、動画の撮影にスライドショー用の写真のPCへのセット、芳名帳に商品の袋のラベルシール制作・・・間に合うのか、こんなに残してて。

まぁ、考えてもしょうがないのでひとつずつこなして参る所存。で、SV原型シリーズの発端、「カエル」の改作、です。元はと言えば「スマホにつける」ことが前提だったのに、いつしか方向は変われど・・・とにかく15種類。本日キャスト第二弾を発送して、ギリギリにどっさりあがってきますわぁ・・・あわわっ。で、付目計り忘れでキャスト工場へ行ってしまったカエルくん。
Calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>
PR
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM